1/3
落語をRakugoに、
Rakugoを世界に!
笑い、涙、恐怖の玉手箱、落語そんな玉手箱を日本人だけが楽しんでいてはもったいない。
あなたも英語落語の世界を楽しんでみませんか?
当協会は、二つの活動を柱としています。
一つは英語落語会の開催で、日本文化の紹介の一つのツールとして、外国人に落語の面白さをアピールしていきたい。もう一つは英語落語セミナーで、英語落語を学校教育や社内研修などで活用していただきたい。
この二つの柱を推進していくべく、皆さまの協力が得られれば幸いです。
ニュース
[2022/05/16]
-
当協会の公式インスタグラムが開設されました。皆様のフォロー、お待ちしております。
[2022/02/08]
-
当協会代表理事の鹿鳴家英楽とKristine Ohkubo氏の共著、"Talking About Rakugo 2"がついに発売になりました。英語で書かれた最高の落語解説本の第2弾、お求めはこちらから。
[2022/02/06]
-
当協会の公式YouTubeチャンネルが開設されました。チャンネル登録、宜しくお願いします。
当協会の直近のイベントは下記の通りです。どうぞご参加くださいませ。チケットはこちらでご購入いただけます。
ご希望の方には催しのご案内メールをお送りしています。申し込みはこちらまで。
また、LINEでも催しのご案内をお送りしております。こちらからLINEのお友達登録をお願いします。
